士道館・別府道場は、大分県別府市にある空手道場です。心の鍛錬と体の健康維持のために空手で自分を鍛えませんか

士道館・別府道場|大分県別府市にある空手道場「士道館」の別府道場
新着情報

2019年5月19日(日)大道公民館にて昇級・昇段試験が開催されました。

投稿日:2019年05月20日

士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。

2019年5月19日(日)大道公民館にて昇級・昇段試験が開催されました。

 

今回の試験では添野 義二館長、友利亜名師範代が来られ、普段指導に当たってくれている先生達も昇段試験を受けるということで、いつもと違う空気の中での試験となりました。

先生や先輩の型の試験を子供たちは真剣なまなざしで見ていました。

結果は、
田村 剣斗 緑帯4級
矢口 心 黄帯6級
姫野 由和 黄帯6級
でした。

昇段・昇級した皆さん、よく頑張りました。今回の昇段・昇級にならなかった皆も、全員で次回に向けて練習に励みましょう!

 


2019年5月12日(日)別府アリーナにて、第11回統一全日本空手道選手権大会~第13回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会・選抜指定大会~」が開催されました。

投稿日:2019年05月13日

士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。

2019年5月12日(日)別府アリーナにて、第11回統一全日本空手道選手権大会~第13回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会・選抜指定大会~」が開催されました。

出場者数374名の中、道場の子供たちも健闘しました。

結果は、
小学校3年女子初中級クラス準優勝・・・寺山 心海
小学校3年女子選抜クラス準優勝・・・矢口 紡
小学校3年男子選抜クラス(重量級)3位・・・石田 大空

今回の大会で2名が11月に代々木体育館で行われる全国大会への権利を獲得できました。

 


2019年3月17日(日)アクシオン福岡にて「2019 手塚杯世界空手道選手権大会」が開催されました。

投稿日:2019年03月25日

士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。

2019年3月17日(日)アクシオン福岡にて「2019 手塚杯世界空手道選手権大会」が開催されました。

士道館北部エリアからも子どもたちが出場し、ウクライナやロシアなどといった様々な国の選手と熱い試合を通して交流し、お互いを向上させることができました。

大健闘の末、優勝者3名、3位入賞者3名と好成績を残すことができました。

優勝・・・姫野央虎・矢口紡・石田琉生
3位入賞・・・矢口心・石田大空・寺山心海

 


平成30年10月28日(日)に大分市杵築市の杵築自動車学校にて開催された「杵築自動車セイフティフェスタ」にて士道館北部エリアの子どもたちが演舞を行いました。

投稿日:2018年10月29日

士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。

平成30年10月28日(日)に大分市杵築市の杵築自動車学校にて開催された「杵築自動車セイフティフェスタ」にて士道館北部エリアの子どもたちが演舞を行いました。

子どもたちは帯の色に分かれ、型や正拳づき・廻し蹴り・二段蹴りによる試割りを披露し、たくさんの拍手をいただきました。

   

 


平成30年9月16日(日)に大分市南体育館で「第6回士道館杯争奪ストロングオープントーナメント九州空手道選手権大会」が開催されました。

投稿日:2018年09月18日

士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。

平成30年9月16日(日)に大分市南体育館で「第6回士道館杯争奪ストロングオープントーナメント九州空手道選手権大会」が開催されました。

大会では士道館北部エリアの子どもたちが出場し、個人の部では、優勝・2位・3位へ入賞の大健闘でした。また団体の部でも総合3位になることが出来ました。

運営スタッフの皆様、また保護者の皆様のご協力へ改めて御礼申し上げます。

   

 


ページトップへ戻る