1月14日(日)、大分市の護国神社にて毎年恒例の寒稽古を行いました。
士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。
1月14日(日)、大分市の護国神社にて毎年恒例の寒稽古を行いました。
今年一年の健康をご祈祷していただき、その後境内で寒稽古を行いました。
稽古後には豚汁をいただき、温まりました。
子どもたちも皆元気で、今年も良い一年となりそうです。
士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。
1月14日(日)、大分市の護国神社にて毎年恒例の寒稽古を行いました。
今年一年の健康をご祈祷していただき、その後境内で寒稽古を行いました。
稽古後には豚汁をいただき、温まりました。
子どもたちも皆元気で、今年も良い一年となりそうです。
士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。
先日、12月8日に別府市役所を訪問して、石田君が全国3位に入賞した戦績を別府市長へ報告しました。
※2017年11月20日の「第11回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」の投稿記事はこちら。
当日は寺山師範らと一緒に別府市役所を訪問して、長野市長へ戦績の報告と今後の抱負などをお話しし、新聞各社やケーブルテレビのCTBメデイアさんの取材も行われました。
長野市長から「静かな中で試合をするのは、緊張したと思います。よく頑張りましたね。」と労いの言葉を頂き、石田君は「押忍!」と元気に答えていました。
士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。
平成29年12月3日(日)に別府市のべっぷアリーナにて「第19回一進会杯争奪西日本空手道選手権大会」と「第18回紅拳士全日本空手道選手権大会」が開催されました。
士道館・別府道場からも子どもたちが出場し、準優勝が1名、3位入賞が2名と、健闘しました。
士道館 別府道場のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。
平成29年11月18日(土)・19日(日)に千葉県の幕張メッセにて開催された「第11回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」へ士道館・別府道場の子どもたちが出場しました。
皆、一生懸命に頑張り、小学校1年男子の部に出場した石田君は全国3位入賞の健闘をしました。
士道館・別府道場では、今年は生徒もかなり増え、積極的に大会やイベントへのエントリーを行っています。
保護者の皆様にはお忙しい中にも大変なご協力を頂きながら、子供たちの貴重な経験や健康、そして精神鍛錬のために今後も真剣に指導にたずさわって参ります。